脳内変換兄弟日記

仲の良すぎる絵描き兄弟の日常を、
そのままではキモイので姉妹に脳内変換してお送りします。

月に2回更新を目指しつつ、不定期で更新します

お久しぶりです

脳内変換日記030007A

忙しさやら何やら、諸々重なって更新できずにいました。
申し訳ありませんでした。 

今後もできる限り更新していくつもりですので、よろしくお願いします。


という訳で、今回の4コマでも書いてありますとおり、哲と二人でひとつのお仕事をもらっていました!

なんと、かの名作『スレイヤーズ』の作者である神坂一先生の新作小説、
『メックタイタンガジェット 巨甲闘士 グランアース』
のイラストを二人で担当させてもらいましたー!

グランアース表紙用3

こんな感じの表紙で、中身も含めて、キャラを哲が、メカを僕が書かせてもらっております。

見た感じでお分かりいただけるかもしれませんが、スーパーロボットな感じの一冊です。
これぞ神坂一!!と声を大にして言いたくなるほど素晴らしく面白い仕上がりになっておりますので、
興味が沸いた方はご一読くださいませ。


書籍版発売からは一ヶ月たってしまいましたが、
電子書籍版の発売も開始されましたので、是非ともよろしくお願いします。

 
また、この『メックタイタンガジェット』はシェアードキャラクター作品となっておりまして、
『魔術師オーフェン』シリーズなどの秋田 禎信先生の描くリアルロボットもの、
『メックタイタンガジェット 虐殺機 イクシアント』も発売中ですので、
こちらも併せてよろしくお願いします。 

 


余裕あってのモノダネ

脳内変換日記030006B


更新ついでにちょいと宣伝です。

ゲームデザインの片割れと、主にメカ関連のイラストを描かせてもらっているTRPG
『メタリックガーディアンRPG』ですが、上級ルールブックが好評発売中です!

第2稿MG_ad_cover
 
今回も、表紙は井上純一先生に描いていただきました!
超かっこいい!!

宇宙関連のルールや世界設定の他、大量の追加データが掲載されておりますので、
よろしくお願いいたしますです。

 

凝らない哲にはわからないこと

脳内変換日記030006A

しばらく更新できずに申し訳ありませんでした。

現在、腰の方はほぼほぼ回復しております。 
慢性的に腰痛があるので全快とはいえませんが……(;ノ∀`) 

現状報告とちょっと宣伝です

ども、林です。

ちょっと腰をグキリとやってしまい、仕事の日程にめちゃくちゃ影響が出てしまいました。

病院でお薬を処方してもらったおかげで随分とマシな状態にはなりましたが、まだキビキビ動けません。

今週(と、もしかしたら来週も)の4コマの更新はお休みさせていただきます。申し訳ありません。


そんな状況で申し訳ないのですが、ちょいと宣伝をば。



僕がゲームデザインの片割れを務めている巨大ロボットTRPG 『メタリックガーディアンRPG』のリプレイ第二弾、
『メタリックガーディアンRPGリプレイ インヴェイジョン “襲来、宇宙からの侵略者!”』
が近日発売されます!

MGRrep2


今作ではプレイヤー参加の他に、イラストも担当させてもらっております! 

こちら↓で口絵も公開されておりますので、よろしければ。
http://www.fujimi-trpg.jp/2013/07/rpg-3.php

是非とも、よろしくお願いします。

 


登場人物

※このブログは
実在の兄弟を元に、
姉妹に脳内変換した
フィクションです。


プロフィール

林啓太

イラストレーター。
「テーブルトークRPG」や「トレーディングカードゲーム」など、アナログゲームを中心にイラストレーターとして活動中。
サークル「DICEHEAD」として、同人誌でもTRPGを中心にアナログゲーム関連で活動していたが、現在休止中。

ツイッターのアカウントです。 アニメネタや活動情報などをつぶやいています。

  • ライブドアブログ